ぼけっと日記

適当に。

二浪スタート時のステータス 受験記#1

こんにちは、今日から毎週末更新を目指して受験記録を書いていこうと思いますダーマンです。

 

当ブログでは参考書のやり方の詳細を提案し、それを偏差値35~40の私が身を持って取り組みどのような効果が生まれるかを提示していこうと思っています。

 

何を書き始めたらもよく分からないので、さっそく僕の勉強歴について喋っていこうと思います。

 

まずは学生生活から

 

小学生

小学生の頃の勉強量は唯一やらないと怒られる夏休みの宿題のみ、授業はくっちゃべっている感じでした。

 

中学生

サドンアタックというゲームにどはまりしてしまい3年間で100日オーバーの欠席、遅刻して帰りの会や6時間目のみ出席して部活動だけ出ている感じの問題児でした。

勉強は1年から塾に入れさせてもらっていましたが、週一の授業で宿題もろくにやらなかったのでほぼ知識は入っていなかったと思います。

中学三年の受験期のわずかな記憶ですが、2か月くらい同じプリントの現在完了をやっていた気がします(笑)

 

高校生

偏差値41くらいの商業高校→高2の11月から通信の学校に通っていました。

商業高校では簿記やビジネスについてはまじめに取り組んでいましたが、英語や国語、数学、地歴に関しては何を言っているのか分からずぼんやりと生活を送っていたと思います。

ですが高2の時会計の勉強があまりに作業じみていると感じ「俺じゃなくて機械でよくね?」

と、ふと思い受験勉強に励むことに。

親は反対のまま通信に転校しました。

(通信はほとんど出席もなく、課題も1日全力でやればこなせる量が毎学期という感じでしたので私は実質三浪みたいなものです)

 

ここから受験勉強のスタート

といいたいものの、ほぼ勉強せずに現役生活終了。(ごめん、お母さんお父さん。。。

唯一勉強したものは中学英語、ターゲットのみです。{ターゲットは見出し900単語位い

 

一浪の生活

パチンコにハマりました。(笑)

4月から受験日の前日、終わった後も打ってました。合計で二日に一日以上はパチンコ野郎だったと思います。マジで、盛らずに...(´・ω・`)

 

慶應志望でしたが、出願期間を調べず出し忘れ ワロタ。

法政、東洋経済経営 専修経済経営 を受験し全落ちしました。

 

そんなこんなで今です。

 

そしてほぼない積み重ねの結果 今の学力は参考書であらわしてこんな感じ

 

英語

中学文法 まぁ出来る。 耐えてる。

高校文法 ネクテージの語法の途中 600問めくらい センターの文法問題は8割

 

長文

全然できん、まあ出来ない。読んでるとツライ(';')

センターの第3問がギリ出来るって感じ

 

語彙

ターゲット1900の見出し 1600/1900 0.1秒くらいで英語読んだ瞬間に意味出る

ターゲット熟語1000 700/1000

中学英単語formula 1000/1400

 

国語、世界史 科目変更につきノー勉

 

来週末は、受験計画や戦略 どの勉強法を採用するか書いていこうと思います。